2010年01月29日
速攻8の字むすび
先日メバル用のアシストフックを作成するために買った
速攻8の字むすびですが、ノットを組むのにも使えるんですね。
知りませんでした。

ダイワ(Daiwa) 速攻8の字むすび
手放せません!
とても簡単にPeラインとリーダーを結べます。
普段シーバスの場合はFGノットで組んでますがメバルとなるとちょっと面倒だなと思っていたとこなので非常に助かりました。
結び方を写真で撮影しようと思いましたが、ダイワさんのHPのほうがよっぽど分かりやすいので
見てみてください。
http://all.daiwa21.com/fishing/information/gekkabijin3/subwin.html
実際に結んでみると非常に簡単です。
強度はやっぱりFGと比べると落ちると思いますが、4lbのPeラインを使うことを考えると充分じゃないかと思っています。
昨日近くの漁港でウルトラライトジギングを軽くやってみましたが全く問題ありませんでした。
まあ肝心のメバルさんにはあえませんでしたがね・・・・・・
でもちょっとウルトラライトジギングって楽しいですね。ハマりそうです!
やっぱりフックはスレバリがいいな。
細軸でワイドゲイプのスレバリ・・・・・やっぱりあれだな!
乞うご期待
速攻8の字むすびですが、ノットを組むのにも使えるんですね。
知りませんでした。

ダイワ(Daiwa) 速攻8の字むすび
手放せません!
とても簡単にPeラインとリーダーを結べます。
普段シーバスの場合はFGノットで組んでますがメバルとなるとちょっと面倒だなと思っていたとこなので非常に助かりました。
結び方を写真で撮影しようと思いましたが、ダイワさんのHPのほうがよっぽど分かりやすいので
見てみてください。
http://all.daiwa21.com/fishing/information/gekkabijin3/subwin.html
実際に結んでみると非常に簡単です。
強度はやっぱりFGと比べると落ちると思いますが、4lbのPeラインを使うことを考えると充分じゃないかと思っています。
昨日近くの漁港でウルトラライトジギングを軽くやってみましたが全く問題ありませんでした。
まあ肝心のメバルさんにはあえませんでしたがね・・・・・・
でもちょっとウルトラライトジギングって楽しいですね。ハマりそうです!
やっぱりフックはスレバリがいいな。
細軸でワイドゲイプのスレバリ・・・・・やっぱりあれだな!
乞うご期待