ランディングツール

らくじら

2010年02月14日 09:38

ランディングツールってドンドン増えますよね。

メインはボガグリップです。


BOGA GRIP ボガグリップ ランディングツール

ボガサイコウ!

これは、もうかかせません。
よくウェーディングをしないからボガグリップはいらないとか聞きますけど、フックを外すことがあるかぎり絶対必需品ですね。

あとアジ用にラバラのフィッシュホルダー


Rapala(ラパラ) フィッシュホルダー

長年お世話になってます。

昔ボガグリップを買うまではメインに使ってました。
80センチぐらいのシーバスが釣れた時に、破壊されたので今のは二本目です。あくまで手を汚したくない時の小物用ですね!

で最近仲間入りしたのがコレ


Rapala(ラパラ) 25~60cmテレスコ仕様ギャフ

これでこの価格はサイコー

折りたたみ式のギャフです。
なぜだかタモを持っていないときにかぎって、でっかいヤツがくるんですよね。
かといってメバリングタックルの時にタモ持ち歩くのも面倒ですしね。
磯場や堤防なんかで、あともう少しで手が届きそうなんだけど!ってときに助かります。
コンパクトで軽いので、いつもライジャケにつけています。
安心して釣りができますよ。

一つ不満があるのは、一番のばしても60cmってとこですね。
せめて1mあれば文句なしです。
まあこの価格なら全然okですけどね。

1mバージョンがでたら即買います‼

ボガグリップのメンテナンスはこちら


あなたにおススメの記事
関連記事